職業訓練を2回受講した私が考える職業訓練校合格のポイント。面接までに出来ることがあった!

転職
スポンサーリンク
スポンサーリンク

職業訓練校合格に向けて出来る事がハローワーク内にある!

Photo by A. L. on Unsplash

私、実は職業訓練を2回受講しています。

2回とも応募は定員オーバーで、2回目の職業訓練校申し込み時は約3倍ほどの倍率だったとのことです。

「受かって良かった~!」

と思っているのですが、受かるためのポイントを抑えることが出来ていたのかもしれません。

職業訓練校の選考面接の前に、出来ればしておいた方がいい事が1つあります。

場合によっては合否を左右する事があるかもと思っています。

何かといいますと、”ハローワーク内のキャリアコンサルティングを受けておく”というものです。

体験談を踏まえて少しまとめてみました。

職業訓練の面接対策についてはこちらの記事にまとめています。

職業訓練校入校前にキャリアコンサルティングを受けることをおススメしたい

Photo by A. L. on Unsplash

ハローワークで職業訓練を申し込む、または申し込もうとするとジョブカードというものの作成を勧められます。

そうして訓練前にジョブカードを持って、ハローワーク内にある予約制のキャリアコンサルティングを受ける様にと言われます。

これは受けておいた方がいいと思います。

実際には私が合格した職業訓練校の中には、ジョブカードも作らずキャリアコンサルティングも受けずに合格した方はおられました。

キャリアコンサルティングは予約制で一人あたり 60~80 分の時間が設けられています。

キャリアコンサルタントは1つのハローワーク内に何人もいる訳ではないので、予約を取りたくてもなかなか空きがないことも。

ハローワークの方も

「予約が取れなければ仕方ないけど、出来れば受けて・・・」

と言う感じでした。

そんな感じなんで、もちろんキャリアコンサルティングを受けずに職業訓練校に合格した方もいますが、それでもキャリアコンサルティングを受けて良かったと思ったのには理由があります。

それは、

キャリアコンサルタントが職業訓練校宛ての書類に職業訓練受講を推薦してくれるようなコメントを沿えてくれる場合があるから

です。

ハローワークでキャリアコンサルタントとの面談

Photo by Gabrielle Henderson on Unsplash

ハローワークでもらったジョブカードをある程度作成し、予約していたキャリアコンサルタントと面談をしました。

面談では、ジョブカードをもとに色々と質問をされました。

今までのキャリアについてや、これからどのような仕事に就きたいか等です。

一緒に将来を考えてくれるようなスタイルでした。

私の担当は優しい女性でしたが、同じ訓練校に通っていた他の人は割と年配の男性だったそうです。

時間一杯使ってもまた足りないと言う位しっかり面談する人もいるらしいのですが、私の場合は30分程度で終了しました。

私もキャリアコンサルタントも納得の答えが出た感じでしたw

キャリアコンサルタントがコメントを書いてくれた書類をもらい、それをハローワークの窓口に提出しました。

すると窓口の方が、

「”受講は必須と考える”って書いてくれてますね。

こんなにはっきりした言葉は珍しいです。

おそらく(合格)大丈夫でしょう」

と言ってくれました。

後日職業訓練校に合格した訳ですが、キャリアコンサルタントが添えてくれたコメントも私の味方をしてくれたんだと思います。

ありがたいです(*^^*)

まとめ・職業訓練校、合格のために

職業訓練校の倍率はコースや開校日によってはかなり倍率が高くなったりします。

一度に何校も申し込む訳にはいきませんし、落ちると今後の予定が変わってしまったりするので何とか受かりたいですよね。

ハローワークのキャリアコンサルティングで質問された事と同じ質問が職業訓練校での面接でもありました。

職業訓練の面談の練習と思ってキャリアコンサルティングを受けるのもいいと思います。

ジョブカードの作成は正直面倒な作業ですが、どのみち履歴書等を作成するだろうし、一度作っておくのも悪くは無いかなーと思いました。

自分のキャリアプランを客観的な視点見てアドバイスしてくれますし私は受けて良かったです(*^^*)

職業訓練校の面接時のポイント等についてまとめた物はこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました