2021-07

スポンサーリンク
発達障害

学習障害の子供に自己肯定感を高められる場所の必要性  サードプレイスが効果ありだった

発達障害あり学習障害の診断もある我が子ですが自己肯定感が高いのはサードプレイス(第3の居場所)が有効だったからだと思います。サードプレイスで多様な人と関わり視野を広げ、孤独を感じにくくなる等居心地のいい場所を作る事はメリットだらけでした。
マンガ

「BASARA」名言集11巻~15巻編。田村由美先生大好きです!

名作「BASARA](バサラ)の名言を独断と偏見で選んでみました。沢山あるので5巻づつに分けています。朱里と更紗がお互いの正体を知った15巻までの名言集です。別冊少女コミックに掲載されていた小学館漫画賞受賞作品です。
マンガ

「BASARA」名言集6巻~10巻編。田村由美先生ありがとうございます!

田村由美先生の名作少女漫画「BASARA」の6巻~10巻までの名言を集めてみました。主要キャラクター揚羽の言葉や一時敵対した運天の言葉まで。成長の過程の中で身に付けて欲しい事や知って欲しい事が名言の中に詰まっているような気がします。

学習障害のある子供に旅行をおススメしたい7つの理由。旅育で大きな学びを得る。

旅育のメリットを7つ挙げています。発達障害のある我が子と年に数回行く旅行は我が子に良い影響を与えています。旅行に行く度に知識や興味、価値観が広がり人間性が豊かになっているようです。学校では学べない事を学び親子で素敵な体験をしてください。
マンガ

田村由美先生名作「BASARA」の名言1巻~5巻

少女マンガの名作中の名作、最高におススメな「BASARA」の名言を集めてみました。名言の宝庫なのでまとめきることが出来ずまずは1~5巻までの名言です。古いマンガですが色褪せないのは人間愛を描いたマンガだからではないでしょうか。

子供と旅行!旅の計画は子供と一緒に立てることが絶対お勧めな5つの理由

「旅育」という言葉がありますが旅行は計画段階から子供にも積極的に参加してもらいましょう。子供の成長のチャンスです。旅の気分を盛り上げる事ができ、子供の計画性は向上し親子の絆も深まります。少し背伸びさせる位の役割を与え成長を見守りましょう。
発達障害

発達障害のある子供が小学校で困った事4つとその対応 ~音楽の授業編~

発達障害の診断のある我が子が小学校の音楽の授業で困った事を4つ挙げてみました。声の大きさが調節出来ない、歌詞が覚えられない、カタカナが読めずピアニカが弾きづらい・音符が覚えにくい、リコーダーが吹けない、これについてとった対応もまとめました。
発達障害

発達障害のための便利な道具。音楽の授業の困った時のお助けグッズはこれ!

「ふえピタ」というリコーダーの穴の部分に貼って指をずれにくくし穴を押さえやすくする商品があります。我が子もこれに助けられました。何でも頑張りすぎず難しい部分にちょっとしたお助けグッズを使用するだけで子供の精神的負担が軽くなります。おススメ!
シングルマザーのあれこれ

再婚して幸せになったシングルマザーの5つの共通点

再婚について迷っているのはそれが人生を左右する大きな決断だから。私の周りの再婚した元母子家庭のママさんはみんな幸せになっています。幸せな再婚生活を送っている友人達に共通する点を5個挙げてみました。世間の目を気にしないことも大切だと思います。
発達障害

発達障害のある我が子が障害者手帳を利用している話。手帳を持つ3つのメリット・1つのデメリット。

娘は学習障害があるため精神障害者保健福祉手帳を持取得しています。小学校低学年の時に所持して数年経ちますがその間に感じメリット3点とデメリット点をまとめました。私は手帳を所持して良かったと思っています。金銭的にも学校のサポートの面でもです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました