子育て

スポンサーリンク
子育て

子育てで悩んだこと。子供の小食・偏食体験談。発達障害の我が子の場合②

離乳食開始から中学生になるまで子供がご飯を食べてくれない問題が続きました。小食と偏食に随分悩まされ苦労し色々な事を試しました。今ならちょっと笑ってしまうようなコスプレ対策もありました。テレビアニメで人気のヒロインに変身してもらう作戦です。
シングルマザーのあれこれ

クリスマスケーキは子供と手作りを楽しむのがおススメ。シングルマザーの簡単節約クリスマス。

クリスマスケーキは需要が高いしどうしても割高になります。出費のかさむ年末に楽しく節約してケーキ代を浮かせませんか。市販のスポンジ台だけ買って来て好きなフルーツやデコペンで飾り付けを楽しめばそれはもう子供も喜ぶクリスマスイベントになります。
発達障害

発達障害・学習障害のある小学生の我が子の学習に役立った12の便利なグッズ、その②

発達障害・学習障害の診断を受けている我が子が小学校で使って良かった道具をまとめました。小学校で困り事が多かったですが便利な道具のおかけで助かった事もあります。透明な連絡袋やリコーダーが吹きやすくなるグッズ等おススメの商品を紹介しています。
シングルマザーのあれこれ

シングルマザー、ワンオペ子育て故に時々迷う。そして子供の言葉に救われる。

親の気持ちも頑張りも子供は全部わかっています。一人での子育てに悩む事もありますが時々子供がハッとする言動で母親を肯定してくれます。時折貰えるそんな子供からのご褒美を受けて母としてすこしづつ強くなっていくのかもしれません。
シングルマザーのあれこれ

子供を怒ってしまう時。ひとり親一人っ子の逃げ道対策。

ひとり親家庭・一人っ子の我が子は私に怒られると逃げ場がなく、これはフェアじゃないと思い祖父母に母の事を言いつけてオッケーというルールを作っていました。二人きりの家庭なので閉鎖的にならないよう、母親が強くなり過ぎないよう気を付けています。
子育て

子育て・初めての体験~子供の検尿チャレンジ~

娘が3歳の頃の話。保育所から渡されたのは検尿検査キッドです。子供の検尿を手伝うのは初めてで、緊張しながら臨んだのですが要領の悪い私に痺れを切らした娘が私から容器を奪い自分で排尿し、見事成功しました。頼りにならないママと逞しい娘の思い出です。
シングルマザーのあれこれ

子供には、友達に自分の親を羨ましがられる体験が一回でもあればいいなあと思う

子育てで意識している事。子供に「友達に自分の親を褒められる」体験をしてもらうよう少し努力する。何でもいい一つでもいい。「お弁当が美味しそう」でも「綺麗」でも「優しそう」「面白い」でも。その体験が母子家庭のネガティブな部分を軽減することもあると思う。
シングルマザーのあれこれ

実家のある田舎で子育てするのではなく、大都市で子育てすることを選んだ話

離婚後のシングルマザーが子育ての場所を何で選ぶか、私の体験をもとに一例挙げてみました。田舎より都会を選ぶメリットを紹介しています。母子家庭で実家を頼るか実家から離れて暮らすか、私の判断基準はお金でした。子供が成人するまでの収入と支出で決めました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました