シングルマザーの私が子供の小学校入学式に出席して思った事

シングルマザーのあれこれ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

入学式、母のみ参加で罪悪感・・・

娘が3歳の時に離婚してシングルマザーになった私です。

自分自身が温かい両親のもとで育ったこともあり、離婚が娘に与える影響を考えると色々と思うことがありました。

娘に対して申し訳ないっていう気持ちは強かったです。

今もその気持ちはやっぱりあります。

もちろん小学校の入学式でも思いました。

学校行事の度に色々と思うことがあったのでそんな過去の自分に向けてこの記事を書いています。

入学式に母親しか出席しないのは

何だかさみしい・・・

と娘に感じさせてしまうのではないかしら・・・・

そんな風に思っていた過去の自分と出来事を書いてみました。

片親でも子供は気にしてなかった

入学式一か月前の私に教えてあげたかったw

子供は緊張とワクワクで人の親と自分の親とを比べる余裕がなかったようです。

娘にとっては新しいステージに立つ瞬間です。

隣の席の子も知らない子。

前の席の子も知らない子。

小さな保育園に通っていたため小学校には知ってる子はほとんどいません。

同じクラスにも知ってる子はいない。

自分のところは母親一人しか来てないのに他の子のところは父親と母親、二人来てる・・・

何ならじいじ、ばあばまで・・・

そんな事思う余裕はなかったみたいですw

いたたまれなかったのは私。

新しい環境に興奮真っ只中の娘と違い、式が始まるまで周りを見渡して気弱になっておりました。

みんなお父さんお母さん、二人で来てるなあ・・・

お父さんがカメラ担当の所が多いなあ・・・

何だか小さくなってしまって。

実は入学式前に祖母、つまり娘のひいおばあちゃんが助っ人で来てくれたんです。

しかし祖母も高齢。

体育館は冷えるから。しんどい。

と入学式の参加は拒否。それはもちろん仕方ない。

式場で小さくなる私に言ってあげたい。

気にするな私~

お父さんが仕事で出席出来なかった家庭もあったかもしれないよ~

我が家と同じ母一人参加は他にもいるかもよ~

それより一人でも十分だよ~

何より大好きなお母さんが見守っている、それで十分だよ~

式が終わって、教室に案内されてお話聞いて解散。

全力な笑顔で駆け寄ってきた娘を見てはっとしました。

だめだ~!なんで私が弱気~!?

娘に伝染しちゃう!

こんなに全力で入学式に向き合ってる娘。

全力で祝うのが母の務めだ~!!

気持ちを切り替えました。

あとは精一杯娘とこの時間を楽しもう♪

そうやって校門前で写真を撮ったり、なんだかんだと楽しみました。

入学式には何を着る?

ところで、入学式前にシングルマザーであることの負い目を感じておりましたが、

それでもやっぱりどこか能天気だった私の行動も補足しておきましょう。

それは入学式に着物を着たこと

実は着物を着るのは初めて。

成人式でも着ていないんです。

振袖着ませんでした。

私の実家は地方の田舎で成人式はお盆の8月にするため着る機会を逃してしまったんですよね。

そんな私がどうして入学式に着物を着たかというと

  1. 母に宛てて
  2. コスパ
  3. 自分に気合いw

この3つが理由です。

1.母に宛てて。細やかながら親孝行のつもり。

これは母と祖母に、ですね。

着用した着物は母が私の入学式に着用したものなんです。

なんだか感慨深いものがあります。

母や祖母には色々な思い出、時の経過を感じてもらえる機会になったようです。

着物姿の写真を送ったら母も祖母もずいぶん喜んでくれました。

2.コスパ良し。数年に一度しか着ないスーツを買うな。

入学式は明るい色のスーツを着ていく方が多いと思います。

入学式の服装についてネット検索しても白っぽい服が多い・・・

保育園の卒園式は持っていた黒のスーツで行きましたが、淡い色のきちんとした服って持っていませんでした。

買う・・・?

迷いました。

でももし1万円程度のお安めのスーツを買っても、それを次に着るのはおそらく中学の入学式の6年後。

そして3回目の着用は更に3年後の高校の入学式。

いる・・・?

必要・・・?

当時我が家はとっても狭くて収納も限られていました。

もちろん家計も楽ではありません。

3回しか着る予定の服を10年持ち続けるのは何だかコスパが悪いような気がします。

場所も、防虫剤も。

もったいない買い物じゃない?

そしてお安い値段で果たして10年持ち続けたい服が手に入るのか・・・。

そこで実家に電話して、母が持っていた着物を送ってもらうことにしました。

もちろん私は一人で着物を着ることは出来ません。

出来るだけお安い値段で着付けをしていただける方を探しました。

そして結果、地元の情報誌に個人広告を掲載していた方にお願いしました。

お値段もですが、家が近かったので。

覚えてないですが6千円?7千円?位でした。

中学の入学式にも着物を着ました。

その時は着付けは着付けの仕事をしている友人にお願いしました。

家に来てもらって。

なんだか娘も浮かれていましたよ。

友人に一度お願いしたいと思っていたので良い機会になりました。

3.私の気合いw着物で只者じゃないぜ感w

私の思い出の一つに

「高校の入学式に着物を着たお母さんがいた」

というのがあります。

私の母ではなく他の子の保護者の方です。

すごくキチンとしたお母様に見えたんですよ。

同じクラスメイトの母親だったんですけど、その子も何だかきちんとしているように見えました。

このキチンと感は大事にしたいw

母子家庭だからってなめられちゃいけないw

気合いれていこうw

と何だか浅はかな感じがしますがそう思った訳です。

今はもう少し肩の力が抜けておりますがw

そして私の子供は1人。

人生で3回しかない入学式の保護者って体験を満喫したい!!

という思いもありました。

結果 着物着て良かった♪

目立ちましたよーw

3クラスある学年で着物を着ていた保護者は私を含め3名でした。

中学は5クラスあって着物を着ていた保護者は私を含め2名。

着付け代3回分払うよりお買い得なスーツを買って3回着た方が安い、

という方もいるかもしれませんが貴重な体験が出来たこと、所持の負担を考えると私はこれで良かったと思っています。

友達の着付けの仕事っぷりも見れたしね。

子供も母の着物姿を褒められたようですし、後々話すようになったママさんにも入学式の着物について褒められました。

シングルマザーの学校行事参加について

色々話が逸れましたが学校行事に参加する時、シングルマザーということで負い目を感じやすくなることがあるかもしれません。

それは住んでいる地域や環境によっても違いがあるかもしれません。

子供が小さければ小さいほど色々思うことがあるのかなと思います。

子供の性格もあるかもしれませんね。

周囲を見渡す能力が高い子とか、母親としては時にそれが心配になることもあるかなと思ったりします。

だけど当時の私に言いたいのは

子供と一緒に全力で学校行事を楽しんでー♪

てことです。

親が楽しんでいるとそれは子供にも伝わるようです。

他の保護者さん達にも伝わるようで

いつもハッピーオーラを感じる

とか言われたりします。

これからも色んなことを思ったり悩んだりするんでしょうが楽しんで子供と暮らしていこうと思います。

まだまだ頑張ります(*^^*)

父の日に思った事について書いた記事はこちらです。

離婚して思った事を書いた記事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました