病時保育とは?預けるのは子供がかわいそう?私が病児保育を利用した体験談。

シングルマザーのあれこれ
スポンサーリンク

スポンサーリンク

病児保育とは?

my best in collections – see and press 👍🔖によるPixabayからの画像

病児保育とは、

病気の子供を預かる保育サービスのことです。

子供に発熱等、体調不良があった際に、仕事で子供を看れない親に代わって病児保育施設で保育を行うものです。

預かる子どもに約10人に対して看護師等が1名以上、預かる子どもに約3人に対して保育士1名以上という配置基準があります。

病後児保育というものもありますが、こちらは児童が病気の回復途中で通常の保育所等での集団生活に参加出来ない場合に利用出来ます。

病児保育を何回か利用した私の体験談

病児保育、病後児保育、どちらも何回か利用しました。

全て保育園に通っていた頃です。

利用できて本当に助かりました。

近くに預けられる親もおらず、体調不良の子を誰かに預ける訳にもいかず、だけど仕事や職業訓練を数日休むことも難しく・・・。

そんな時この制度に助けられました。

本当に有り難い制度です。

その時の事を記録しておきます。

初めての病後児保育の利用。

病名は忘れましたが、子供は割と元気だけれど、まだ保育園に通える状態ではなかったため利用しました。

前日に電話連絡をし、施設に空きがあったため利用することが出来ました。

子供が気に入って安心できるものを持参してもいいという事だったので、小さなおもちゃや絵本を持参し、子供の性格や好きな事も簡単に書いて保育士さんにお渡ししました。

体調不良の娘を預ける事に強い罪悪感がありましたが、対応してくれた保育士さんは優しそうでしたし、慣れた対応が私に安心感をもたらしました。

体調不良と言えども割と元気な娘は保育士さんに話しかけられると、ご機嫌で、私も気になりながらも施設を離れやすかったです。

夕方、ドキドキしながら急いでお迎えに行くと笑顔の娘がいました。

私の心配は何のその、とても楽しかったようです。

その日はたまたま一人だけしか利用がなく先生達にチヤホヤされてかなりの好待遇だったらしく

「また行きたい」

と言っていました。

初めての利用は大成功でした。

娘が嫌がった病児保育利用。

病児・病後児保育の利用で嫌がったのは1回だけです。

嫌がった時の話を書いておきます。

おたふく風邪になり病児保育を利用したのですが、その施設を利用するのは初めてでした。

「ただ頬が腫れている」ってだけで元気な娘は

「お、今日はここか」

という感じで病後保育で過ごす事も納得している様子だったし、保育士の先生もとても忙しそうでしたが優しそうで、特別に大きな不安はありませんでした。

しかし迎えに行くと、娘は私の顔を見たとたん泣き出しました。

怒って泣いていますw

先生に聞くと、どうも同室の小学生の男の子とウマが合わなかったようで男の子が娘に余計なちょっかいを掛けてたんだそうです。

施設は同じ病気の子同士しか同室で過ごせません。

他の部屋もみんなそれぞれ別の病気の子が利用しているとのことで、嫌でもその仲の悪い男の子と過ごさないといけなかったらしいです。

小学生の男の子も元気そうで、だから退屈で仕方なくて娘をからかったりしていたのでしょう。

翌日もその施設を利用したんですが送る際に娘は嫌がって怒って大変でした。

「行きたくない―!!」

「ごめん!!出来るだけ急いで迎えに行くから~!!」

「行きたくない~!!」

何度もこのやり取りです。

申し訳なさ一杯で娘を預けました。

夕方急いで娘を迎えに行ったんですが、娘は朝と違いケロっとしていました。

前日ウマが合わなかった男の子は来ておらず穏やかに過ごせたようでした。

男の子の方が先に治ったみたいです。

誰と一緒になるかは大事なんだなーと思いましたw

そんなに広くない場所で一日過ごしますもんねえ。

病気と言えど元気な子だったら退屈もするでしょうし。

でも同室者は選べませんし、こればっかりはどうにもなりません。

病児保育に子供を預けるのはかわいそう?

Photo by Andrea Piacquadio from Pexels

「病気の子供を預けるんて可愛そう」

と言われたことがあります。

ネットでもそういう意見を見かけました。

別に喜んで預ている訳ではないですし、そうせざる得ない状況だという事です。

「頑張ってるお母さんに部外者が何言ってるんだバカヤロー」

って言いたくなっちゃいます。

おたふく風邪とか感染症に罹ると、下手すると1週間保育園に通えません。

その間仕事を休め、と?

兄弟がいる家庭だと、一人の子供が病気になったと思ったら数日後に他の兄弟に感染して・・・ってこともあると思います。

そうなると更に長い間仕事を休まなくてはいけない状況になります。

それでもその間仕事を休め、と?

病児保育には色んな病気の子供をたくさん見てきた看護師や保育士が在住しています。

何もないところに一人で寝ておけ、体調が悪化しても知らない、なんて言っている訳ではないのです。

病児保育で過ごす事が可哀想かどうかは子供が大人になってから判断してくれると思います。

「あの時よくも病児保育に預けたな」

と言われるか

「頑張って育ててくれたんだね。」

と言ってもらえるか。

我が子以外の人間がどうこう言うものではありません。

本当に余計なお世話です。

因みにうちの中学生の娘は病児保育の事はあんまり覚えていないようです。

どうでもいいみたいですよ(*^^*)

当の本人にとっては案外そんなものかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました