スポンサーリンク
絵本

長新太さんのおすすめ絵本・その1「へんてこライオン」シリーズ

NHKでもアニメ化された長新太さんのへんてこライオンシリーズの紹介です。私達親子が何度も読んだ大好きな一押し絵本です。シリーズは全部で11冊出版されています。シュールで突拍子もない長新太ワールド全開のシリーズに大人も子供もハマります。
介護

認知症を患う人との付き合い方。地域のみんなが「認知症」を受け入れていた田舎の対応。

親戚が認知症になっても地域で一人暮らしをしていました。「徘徊」と言われたりする周辺症状も地域では夫を探す当たり前の行為と受け取られていました。介護を学んでいなくてもその人を知っている地域の人達がその人にとって良いと思える対応をしていました。
子育て

子供は名言の宝庫。子育て中の日記やブログで子供の名言を残すことのススメ。

育児の記録は絶対残した方がいいと思います。日記やブログは画像や映像に残せないその日の出来事を記録出来ます。後で見返すと本当に面白いです。大きな犬を見て「狼!」と言って驚いたり等の子供の可愛すぎる名言を書いてみました。本当に子供の発想て面白い。
Uncategorized

アラフォーが大丸松坂屋でパーソナルカラー診断・骨格診断を受けた話。

百貨店でパーソナルカラー診断、顔型、骨格診断を受けました。やって良かったです。自分が似合うと思っていた色が似合わないとわかりメイクや服選びの参考になります。顔うつりがいい服を着られるようになりました。色を味方に付けておしゃれを楽しみたいです。
Uncategorized

アラフォー子持ち、ファッション迷子の着地点がわかった。

子供を産んでから長い間ファッション迷子になっていました。色々迷走しましたが5つの決め事で服が選びやすくなりました。膝を出さない、清潔感が最優先、トップスにプチプラを持ってこない、差し色を意識しない、-5歳以内のファッションと決めています。
シングルマザーのあれこれ

病時保育とは?預けるのは子供がかわいそう?私が病児保育を利用した体験談。

病児保育とは病気の子どもを預かる保育サービスのことです。私達親子が利用した際の子供が楽しんでいた時、嫌がった時の体験談をまとめました。病気の子供を預けるのは可哀想と言う人もいますが、何度か利用した私はそうでもないんじゃないかと思っています。
子育て

シングルマザーと一人っ子。家の鍵を渡す前に私と娘が取ったお留守番対策。

子供が初めてお留守番する時の注意点を挙げてみました。目立たない鍵カバーを使用、「ただいま」と声を出し家に誰かいるフリをする、施錠の確認、インターフォンに出ない、留守番の話を外でしない、身内に留守番することを伝えておく等です。
シングルマザーのあれこれ

シングルマザーの私。子供が小さいうちに高等職業訓練給付金を利用し職業訓練校に通って良かったと思った。

母子家庭の私は子供が小さいうちに介護福祉士の職業訓練校に通いました。早くに高等訓練促進費の支給を受け通って良かったと思います。子供が小さいうちはあまりお金が掛からないし、一緒に過ごせる時間が多い方がいいしと、いくつかメリットがあります。
Uncategorized

新型コロナワクチン接種2回目を終了した感想。副作用等結果報告。

新型コロナのワクチン2回分打ち終えた感想です。アラフォー喫煙経験無し持病無しの私ですが2回目のワクチン接種翌日は発熱がありました。腕の痛みもありましたが3日以降は発熱は無く腕の痛みのみでした。予想より体調が悪くならずホッとしています。
シングルマザーのあれこれ

シングルマザーで良かったこと。離婚後に感じたメリット。

母子家庭のメリットを挙げてみました。子供のペースに合わせやすい、自分のリズムで生活しやすい、家事が楽になった、気を遣う付き合いが減った。決定権が自分にある(自由が増えた)、逞しくなる、シングルマザーと仲良くなりやすい、モテる。個人的な感想です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました