シングルマザーのあれこれ

スポンサーリンク
シングルマザーのあれこれ

シングルマザー、就職活動の厳しさ実感。だけど拾う神もいた!

シングルマザーが小さい子供を育てながら就職することの難しさを実感しました。最終面接でほぼ子供の預け先等の質問ばかり。母子家庭であることが仕事探しに不利になる事を身をもって感じました。それでも何とか子育てに理解がある職場に就職が決まりました。
シングルマザーのあれこれ

高等職業訓練促進給付金を利用して介護福祉士養成校に通った体験談

シングルマザーの私は高等職業訓練促進給付金制度を利用して介護福祉士養成校通いました。その時の学校の様子を簡単にまとめました。養成校は職業訓練生と一般の専門学校生が同じクラスで勉強します。就職活動のついても手厚くサポートしてくれました。
シングルマザーのあれこれ

離婚したら離婚の相談をよく持ち掛けられるようになった。私が思う離婚相談を受ける際のポイント。

離婚をしてバツイチになるとよく離婚の相談を持ち掛けられるようになりました。相談を受ける際のポイントは・ただひたすら話を聞く・離婚を勧めない、止めない・離婚後の自分の現状や生活について聞かれたら出来るだけ正直に伝えるの3つだと思います。
シングルマザーのあれこれ

シングルマザーでも一人で子育てしない。親子の暮らしに周囲の人を巻き込んで。

母子家庭だから孤独なのではなく、夫=父親から離れただけ。挨拶や笑顔を心がけて、清潔感を意識することで周囲の人達との関わりを増やしたいです。まわりの人々には自分達親子にポジティブなイメージを持ってもらい支えてもらいやすくしてはどうでしょうか。
シングルマザーのあれこれ

シングルマザーの私は離婚後、高等職業訓練促進給付金等事業を利用し介護福祉士の資格を得た②

母子家庭の私は高等職業訓練促進給付金事業を利用して介護福祉士の資格を取得し就職しました。焦らず就職先を探せる等、制度を利用し良かったと思った事を5つ挙げています。また制度利用の際に注意しておきたいポイントも2つ挙げています。
シングルマザーのあれこれ

シングルマザーの私は離婚後、高等職業訓練促進給付金等事業を利用し介護福祉士の資格を得た①

母子家庭の私は高等職業訓練促進給付金等事業を利用して介護福祉士の学校へ通い資格を取得しました。毎月の給付金と児童扶養手当、児童手当のお陰で子育てと資格取得の勉強を両立できました。離婚後、仕事を探す前に資格取得の道に進むのも有りかもという話。
シングルマザーのあれこれ

子供には、友達に自分の親を羨ましがられる体験が一回でもあればいいなあと思う

子育てで意識している事。子供に「友達に自分の親を褒められる」体験をしてもらうよう少し努力する。何でもいい一つでもいい。「お弁当が美味しそう」でも「綺麗」でも「優しそう」「面白い」でも。その体験が母子家庭のネガティブな部分を軽減することもあると思う。
シングルマザーのあれこれ

外ごはん。我慢しないで楽しんで。子供とランチ気分で節約したい

外食にお金をかけたくない。節約しながら子供と外食気分を味わいたい。そんな私がお店ランチの代わりに楽しんでいたおそとご飯5つを紹介します。楽しく明るく子供との生活を楽しみながら節約したシングルマザーの体験談です。ひとり親家庭の生活を楽しむブログです。
シングルマザーのあれこれ

実家のある田舎で子育てするのではなく、大都市で子育てすることを選んだ話

離婚後のシングルマザーが子育ての場所を何で選ぶか、私の体験をもとに一例挙げてみました。田舎より都会を選ぶメリットを紹介しています。母子家庭で実家を頼るか実家から離れて暮らすか、私の判断基準はお金でした。子供が成人するまでの収入と支出で決めました。
シングルマザーのあれこれ

シングルマザーが子供の預け先で困ったら・・・。大阪市のひとり親支援事業に助けられた話

母子家庭で子供の預け先に困った時ひとり親支援事業に助けられた話。大阪市のこの制度を利用した私の体験談です。どんな人に子供を見てもらったか書いています。シングルマザーが上手に公的制度を活用して、やりたい事にチャレンジ出来るよう応援しています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました